■ 収納の見直しをしました

引っ越してから1年半が経ちますが
より快適に暮らすために収納の見直しをしています。



こちらの中に収納しているのは、家族共用で使う文房具や薬、工具などです。
何がどこに入っているかわかりやすくするように
ラベルシールを貼ることにしました。



■ ラベルシール作り


 
というわけで、ラベルをイラストレータで自作することにしました。

英語だとお洒落になりますが、細々としたものも収納しているので日本語がないと分かりにくい。
よっておおまかな分類は英語、詳細の中身を日本語にしました。
アイコンもつけたので、なんとなくでも探しやすいかな。
背景の色を文房具は黒、薬などは白にして色分けしました。  



 
シールに印刷する前に、普通の紙に試しずりをしました。
文具の白文字が少し見にくい・・・('A`|||)
 
仕事なら作り直すところですが、旦那くまさんに聞いたところ、
「目安だし、分かるからいいよ」と言ってもらえたので、良し。笑。
神経質じゃないのが私たち夫婦の良いところ。



■ シール台紙に印刷してみる
 


今回使ったのは、こちらのラベルシール。 700円くらいです。
付け替えも考慮して、綺麗にはがせるものにしました。



印刷の細かい設定は、使っているプリンターに合わせて裏を見ながら。
簡単に印刷できました。




■ シールをカットする
 

印刷が終わったら、地味にシールをカットしていきます。




1つのシールを2.5cmの正方形で作ったので
マス目に合わせて切れば大幅なズレはありません。


カット終了。
切るよりシールと台紙を剥がすのに苦労しました( -д-)ノ



■ 完成
 

ラベリング完了。

文房具類は、
無印のポリプロピレン小物収納ボックスを使っています。
移動も簡単で中の仕切りも自由に変えれるので
重宝しています。




ラベルを貼る位置は右上に統一。
旦那くまさんの意見をとりいれました。
1人で使うものではないので共用するものは、家族の意見を聞く事が大切ですね。



こちらは薬収納。
こちらも無印のポリプロピレン小物収納ボックスを使っています。



その他の収納は、IKEAの白ボックスに。
電池、工具、わんこの遊び道具など入っています。




まろまゆさん専用のボックスもあります♪
自分の思うように作りたかったので、自作して良かったです。




ラベルを貼る事により、どこに何があるかわかりやすくなりました。物を1つ探すのに、引き出しをたくさん開けてましたから(ー ー;)

また、収納場所を指定することにより、使ったらどこにしまえばよいか分かるので、家族も自然と片付けられるので
一石二鳥です*(^o^)/*


ラベル作り。
作り出したら止まらないのですが、作り出すまでに1年半かかりました。←どんだけ腰が重いんだ。笑。

無理してやるものでもないので
楽しく気分の良い時にやれてよかったです。